2010-11-01から1ヶ月間の記事一覧

【墨ワークショップ】コラージュ

墨ワークショップ3回シリーズの最終回は、「コラージュ」。 これまで描いた作品や新聞をモチーフに、コラージュ作品を制作しました。 三角に切った細かい紙片を重ねたり、 丸形に切った作品のかけらを並べたり、 新聞のカラー広告を使ったりして、 さまざま…

【クリスマスリース教室】

クリスマスを前に、クリスマスリース教室を開催しました。 サンキライのつるで作ったツルに、 ピンクペッパーをたっぷり巻き付けていきます。 簡単に作れるのにゴージャスに見えるのは、 林先生のアイデアです。 できあがったリースはこれからの1か月間、 …

【英詩を読む】ロセッティと子どものための詩

英語の音の美しさが際立つといわれる、 イギリスの詩人ロセッティの特集です。 「Who Has Seen the Wind?」=「誰が風を見ましたか?」という 一節が有名な詩などを、CDを聞きながら詩の世界を味わいました。 ロセッティの作品を集めた「Sing Song」という詩…

【しっかりワインレッスン】イングランドのワイン特集

今月のテーマは、「イングランドのワイン」。 まだあまり日本に輸入されていない、 めずらしいワインをご紹介しました。 イングランド南部の イーストサセックスやウエストサセックスで作られた 赤・白・スパークリングワインをテイスティング。 とくに好評…

【かわいいワインレッスン】第3回:コート・デュ・ローヌ&南フランス

今月のテーマは、「コート・デュ・ローヌ&南フランス」。 南フランスは、フランス国内で最も早くからワインが作られていた地域です。 太陽をたっぷり浴びたぶどうから作った、 プロヴァンス地方のロゼワインと赤ワインは、 フレッシュな風味が特徴です。 ロ…

【ワークルームの手芸教室「世界の刺繍を刺そう」】フランス刺繍

11月の手芸教室のテーマは、 フランス刺繍「ウール地に可愛い文様を刺そう」。 モコモコのウール生地に、ぶどうモチーフを刺して テーブルセンターを作ります。 今回は、クロスステッチやケーブルステッチ、 バックステッチ、フレンチナッツ…。 11種類ものス…

【中国茶会】紅葉のころ

紅葉が美しい時季。 まず、キーモン紅茶に シナモンや八角、クローブやバラのつぼみを加えた スパイスティーを味わってから 詩を書き写しました。 北宋の詩人、梅堯臣〈ばいきょうしん〉の 「魯山山行〈ろざんさんこう〉」という詩の一節で 秋に、銘茶の産地…

【仏教なぜなに問答】

月に一回、お坊さんとともに 「仏説無量寿経」というお経を少しずつ読み、 仏の教えを学び、話しています。 今月はお経につづいて、 仏教でいう「方便〈ほうべん〉」という言葉についてのお話がありました。もともと「方便」とは、相手に合わせることを指す…

【ワークルームの手芸教室「世界の刺繍を刺そう」】11月のイメージ

11月の手芸教室のテーマは、 フランス刺繍「ウール地に可愛い文様を刺そう」。 線や面を刺す11種類ものステッチを使って、 ぶどう柄がポイントのテーブルセンターを作ります。 ぶどうの丸いラインをさまざまなステッチで刺し、 房を立体的に仕上げます。 同…