2012-02-01から1ヶ月間の記事一覧
2012年から新しく「手にとる展覧会」シリーズを開催することになりました。 1回目は、独楽。独りで楽しむと書いてコマです。 英語ではtops。 椅子に座って、1個ずつ独楽を回してゆっくり楽しんでください。 予想のつかない動きをする独楽や かっこいいデザイ…
ウクレレ教室では、古いスタンダードナンバーや 知られざる名曲を中心に演奏しています。 今月の練習曲は、「I'll see you in my dreams」。 1920年代につくられたナンバーです。 ジョー・ブラウンのウクレレバージョンをお手本に コードやリズムを練習しま…
今年はじめの中国茶を開催。 二十四節気の「雨水」は、今年は2月19日でした。 雪にかわって雨が降り、 木々の芽をふくらませる時季とされています。 今月の詩は、北宋の詩人・書家である黄庭堅の「春近〈しゅんきん〉」。 軽寒〈けいかん〉の中、降る雪を白…
2月のしっかりワインは、ブルガリアワインの特集でした。ブルガリアは紀元前からワインが造られている、 実はとても歴史のある国なのだそうです。現在では、黒海に面した台地から内陸にかけて、 ぶどうが栽培されています。今回テイスティングしたワインは、…
かわいいワイン「フランスワインの旅」シリーズの第5回。 今月は、フランス各地の白ワイン特集です。 白ワインのぶどうは、現在ではさまざまな地域や国で栽培されていますが、 シャルドネはブルゴーニュ、 ミュスカデはロワール、 ゲヴェルツ・トラミネール…
今月の「英詩を楽しむ」はテーマを変更し、 武田先生が先週まで訪れていたイングランドの「旅のお土産話」を聞きました。 今回の旅のいちばんの目的は、ロンドンのナショナル・ギャラリーで開催されていた 「レオナルド・ダ・ヴィンチ」展の見学だったそうで…
2月の手芸教室「世界の刺繍を刺そう」のテーマは、 ドローンワーク。 16世紀初めにイタリアで発達した技法で、 刺繍作品を仕上げる際によく使われるものです。 今回は、初心者にも扱いやすい、少し粗めのリネン生地に刺しました。 糸を抜いたり、かがったり…
かわいいワイン「フランスワインの旅」シリーズ、 2月17日(金)のテーマは、「フランス各地の白ワイン」です。 北東部アルザスのワインは、ライチの香りが漂います。 牡蠣に合わせる白ワインとして定番なのはシャブリですが、 もっとおいしい、と中野先生お…
ワークルームのサイクル編集部による 「自転車手帳2012/2013」の、販売がはじまりました。 クラシックレースが開幕する3月はじまり。 ダイアリーには、レースの開催日や 自転車有名人の誕生日などを記載。 「きょうは何の日?」と探す楽しさがあります。 紀…