2012-06-01から1ヶ月間の記事一覧

「内科画廊と60年代美術資料展」開催中!

「内科画廊と60年代美術資料展」を開催中です。 内科画廊は、1963年から1965年の2年間存在したギャラリー。 前衛的な作家たちが場を借りて、 実験的な展覧会を行いました。 ハイレッド・センター(高松次郎、赤瀬川原平、中西夏之)のミキサー計画や、 三木…

【芸術について英語で話しましょう】浜田庄司とバーナード・リーチのコラボレーション

「西洋美術と日本美術の交流」をテーマにした英語教室の第7回。 今回は、workroom*Aで開催中の「内科画廊と60年代美術資料展」を見学。 gallery visitのミニ版を行いました。 1960年代の、現代美術のアーティストが残した活動の軌跡は、 今見ても新鮮。当時…

【世界の刺繍を刺そう】シャドーワーク

手芸教室「世界の刺繍を刺そう」、 今月は「シャドーワーク」に挑戦しました。 18世紀に流行った、オーガンジーやローンなどの 透ける布地に刺す技法。 光を当てると、刺した模様が影のように見えることから 名づけられたのだそうです。生成の生地に、お好き…

6月20日:シャドーワークのお知らせ

「世界の刺繍を刺そう」は、ぐるりと世界各地の刺繍にチャレンジする講座です。 6月20日(水)夜7時からのテーマは、「シャドーワーク」。 シャドーワークとは、オーガンジーやローンなどの薄い生地に刺し、 刺した部分が影のように見える技法。光に透かすと…

【しっかりワインレッスン】モルドバのワイン

今月も満席御礼の「しっかりワイン」。 今月は「モルドバワイン」特集。「モルドバって、どこにある?」からはじまった、 少しマニアックなセミナーとなりました。 もとは、中野先生がモルドバワインの輸入業者の方と 知り合いになって、意外なおいしさに出…

【はじめてのワイン&チーズ】ワインの格とは

「はじめてのワイン&チーズレッスン」の第3回。 今月は「ワインの格とは」をテーマに、 高額ワインとデイリーワインの違いを、じっくりテイスティングしました。 ワインのお供に、フランス北西部のカマンベール村で作られたカマンベールチーズと、 日本のチ…